サイクリング
Archive for the ‘サイクリング’
サイクリングの楽しみは「風と友達になれること」と誰かが言った。同じ道でも車で行くのとでは風景が違って見えてくる。どこでも自由に停まることが出来るから、気に入ったところで風景を楽しんだり、人々と交流することが容易だ。地元の良さを自転車に乗って探しに行こう。そして健康と心のリラックスのためにも。さあ、ロードバイクで走ろうよ。
消えた2つの鉄道跡をサイクリングする
No.22
取材日:2010.09.17
MR佐々駅〜吉井〜世知原〜山暖簾〜冬越峠〜柚木〜MR左石駅
ジャンル:サイクリング|
テーマ:歴史|自然|
時間:3時間程度|
のどかな風景を楽しみつつもしっかり運動不足を解消するならココ!
佐世保市の世知原周辺に突如車道の横に現れるサイクリングロード。廃線になった炭坑列車の線路がサイクリングロードに。「ここ走ったら気持ちいいだろうな〜」とずっと気になっていましたが、ついにルートが判明!なるほど、たどってみれば佐世保を半周できちゃう楽しいコース。山々を眺めながら世知原の里山風景を自転車で駆け抜け、カラッとした秋の空気に緑の香りが心地よいブレンド。
なんとも贅沢な驚きのサイクリングコース!!自動車などの動力の存在を感じさせない離島ならではの「自転車フレンドリー」なカントリーロード。夏の始まりを感じさせる青々とした緑と一点の濁りもない青い海!周囲30キロという長さとほどよいアップダウンでフィットネス効果もバッチリ。島の人たちと過ごすひととき、宗派を越えた仏教信仰、島の恵みに溢れた食卓、ペダルを踏みしめる度にジンジン感じる自分の心と身体と自然が繋がっていること、とにかく全てが味わい深く、体中にエネルギーみなぎる、これぞもってこいの島旅!